SSブログ

久しぶりの釣り [海釣り]

この半年ほどは、よしくんの釣行記ばかりとなっていましたが

久しぶりの釣り(なんと8ヶ月ぶり)に福井県小浜に行ってきました。

昼は五目、夜はムギイカのロング便です。



[昼の五目はいつもどおり]
UNI_1761.JPG

UNI_1762.JPG



[ここで34cm!自己新記録のカサゴ]
UNI_1765.JPG




写真の撮り方が下手になってます。(´・ω・`)ショボーン



[ムギイカは30杯ほどしか釣れませんでした。調理後の写真です。]
UNI_1766.JPG



マアジ12尾、ウマヅラ1尾、デカサゴ1尾、ムギイカ30杯

釣果そのものより、久しぶりの釣りが楽しかったです。


久しぶりに船酔いの巻 [海釣り]


今週は、福井県小浜でマイカ釣りです。

今年のマイカは、例年に比べ釣れ始めが早かったと思います。

さらに、秋になって荒粒と呼ばれる、BIGマイカが沢山釣れているようです。



下降気味だった体調も、何とか持ち直したので釣行することにしましたが

台風18号が去ったあと、マイカの釣果報告が[貧]になってきたのが心配です。

水温低下と濁りが良くないようです。



いつもの船は台風の後片付けで出せないとのことで、初めての船を予約しました。

同じように流れてきた人が多かったようで、船頭さんいわく、20人くらい断ったとのこと。



く 「今日は釣れますかね?」

船 「今日まではダメだろうねぇ。」


なんとまあ、正直な船頭さんだこと・・・。




pm2:00出船。

50分ほどでポイントに到着。



風が強く、うねりもあり、釣りづらいものの

飽きない程度には釣れてくれます。


[チダイとしては自己新記録かな]
UNI_1750.JPG




[マアジは標準サイズ]
UNI_1749.JPG




結局、昼の部はチダイ6尾、マアジ5尾。

まあ、こんなもんですかね。



五目のポイントがいつもより遠かったので、そのまま夜の部かと思いましたが

船は沖に向かって移動を開始します。

さらに50分。

この船頭さん、初見の客が多かったせいか、気合が入っているようです。


久しぶりの船酔いで辛いのに、この波風の中、ここまで出ますか。

復路を考えると、気が重くなってきます。



マイカ釣りが始まりますが、激渋です。

アタリはありますが、スッテにのせられません。

だって胴長10~12cm。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



それでも、小さなアタリを逃すまいと穂先に集中します。

そのときです。

80号のオモリを受け止めていた竿がまっすぐに伸び

道糸がふわりと緩みました。

「・・・あっ・・・まさか・・・」


慌ててリールを巻きますが、手応えがありません。

サルカンの下、50cmくらいのところから、ハリスが切られています。


(TдT) ウゥ…


サゴシでしょうか・・・3,000円程の仕掛けが一瞬で海の底です。

船酔いで吐きそうになっている身に、この仕打ち。

もう、立ち直れません。

まだ22時過ぎでしたが、荷物をまとめます。


[チビイカをエサに、大マダイを狙っていた同行者にきました]
UNI_1753.JPG




結局夜の部はチビマイカ7杯。

今年最後のマイカ釣りも貧果に終わりました。



[型揃い。10~12cmだけど・・・]
UNI_1754.JPG



[5杯は刺身に。]
UNI_1757.JPG




[2杯はしょうゆで炒めました。]
UNI_1759.JPG




br_c_2020_1.gif

にほんブログ村 釣りブログへ

アオリイカ爆釣の巻←妄想 [海釣り]

アオリイカの新子が15cm程に成長しているようです。

ということで、よしくんと伏木一文字に向かいます。



よしくんは、シマノのリールにメジャークラフトのロッドを約5万円で新調し

気合十分です。



pm5:00頃から夕マヅメ+朝マヅメの計画でしたが

台風が近づいており、撤収命令が心配なため

昼から釣りはじめ、成り行きで終了することにしました。



pm1:00釣り開始。4番に渡してもらって少し西へ移動。


とりあえず、いつものように胴付き仕掛けでテトラ側へ。


[成長しているのはアオリだけではなかった・・・]
UNI_1733.JPG




相変わらずフグやベラの活性は非常に高いです。



もちろんエギングも開始しますが、こちらの活性は泣きたくなるほど低いです。



[ニューロッドがしなるのはいつ?]
UNI_1736.JPG



いつもは青く見える北側の海が、今日は濁っています。



よしくんがイカを見切って、魚を釣ろうとしています。



[アナハゼも大きくなった。]
UNI_1738.JPG




pm5:00過ぎ、よしくんにようやく・・・



[嬉しい一尾ですが、小さいのでリリース]
UNI_1743.JPG




pm6:00頃、私にもようやく・・・



[これも小さいのでリリース]
UNI_1745.JPG




この一尾で魚への執着もなくなった私は、荷物をまとめます。

アオリへの執着はかなり前からありません。



この激渋な状況の中、よしくんは楽しそうにロッドを振り続けています。


く 「さてと、そろそろ納竿だねぇ」

よ 「なにいってんですか、地合はこれからっすよ」

く 「 ( ̄◇ ̄;)エッ 」



もくもくとエギを投げ続けるよしくんに奇跡が・・・。


[なんと、エギに27cmのキジハタが]
UNI_1746.JPG




結局、この一尾を最後に pm10:00納竿。



収穫は2人でキジハタ一尾という惨憺たる結果。


今日は投げるたびにアオリが釣れる日になると思っていたが、甘かった。



来週は小浜でマイカ釣りの予定。

来月、どこかで、一杯でいいのでアオリを釣りたい。




[4番と5番の中ほどから、東向き]
UNI_1734.JPG



[こちらは西側。先端まで行くと、やはりワクワク感が増します。]
UNI_1735.JPG




br_c_2020_1.gif

にほんブログ村 釣りブログへ

我が家も、浜黒崎へ [海釣り]


自分の仕事と、子供たちの宿題が一段落したので

我が家も夏のキャンプに行ってきました。

もちろん、浜黒崎キャンプ場です。



午前中は射水市の太閤山ランドで遊んで、富山市内のアピタで

買い物を済ませ、キャンプ場へ。


陽は傾きかけ、海は前日までの雨でかなり濁っているようですが

子供には関係ないようです。


[風も強く、波もありました。]
IMG_1799.JPG




子供たちが遊んでいるうちに、投げ釣りの支度をします。



[2投目でした。いい引きでしたが・・・。]
PAP_0002.JPG




嫁が小さなシロギスを1尾釣りましたが、あとはクサフグだけです。

クサフグの活性はとても高く、投げでも、テトラ帯での胴付きでも即ヒットしました。


子供たちにもクサフグ釣りを体験させて終了。


[きれいな夕陽でした。]
PAP_0001.JPG





夕食後、本当は釣りに行きたかったのですが、風が強く、波もあったので断念して

ビール・焼酎をぐいぐいっと・・・。



翌朝、飲みすぎで辛かったですが

せっかく富山まで来たんだし・・・ということで、一人海へ。



相変わらず活性の高いクサフグに悩まされましたが

キジハタ・カサゴが何尾か釣れました。


[18cmくらい。リリースしました。]
PAP_0000.JPG



シロギスも相変わらず渋く、ピンギス1尾のみ。



キャンプ場を引き上げ、大沢野ウェルネスリゾートで

プール・バーデ・サウナ・温泉を満喫し、帰宅の途につきました。



釣りは残念な結果でしたが、楽しい2日間でした。


br_c_2020_1.gif

にほんブログ村 釣りブログへ

釣れたスッテと、釣れなかったスッテ [海釣り]

前回のマイカ釣りで、釣れたスッテと釣れなかったスッテに大きな差がありました。

そこで、スッテの何が違ったかの検証です。



エサ巻きスッテは初めて使ったので、過去との比較はできませんが

36杯中、3杯しか釣り上げられなかったのは、少々腑に落ちません。



緑白より赤緑が釣れたのはいいのですが、一番下の赤緑にばかり

集中したのは何故なんでしょう?



エサ巻きスッテから一番遠いスッテに集中したということは

エサ巻きスッテを嫌ったってこと?



前回使ったスッテを順番どおりに並べて、トイレに持ち込んでみたところ・・・


[左のエサ巻きが一番上]
UNI_1730.JPG





[おぉ、理由が解った気がします。]
UNI_1731.JPG




すべて夜行タイプを使いましたが、夜行の光り具合が少ないほど

釣れたということになります。

おまけに、燦燦と輝くエサ巻きを避けるように、一番下のスッテに

釣果が集中したということらしいです。


活性が低い時(竿頭が40杯程度)は、地味なスッテの方がいいのかな。


br_c_2020_1.gif

にほんブログ村 釣りブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。